
旅行先の宿泊施設でも子どもたちが自由に、親も気兼ねなく過ごしたいな~
旅行したいけど、まだコロナのことも心配だな。

旅行先でもアウトドアを楽しめたら最高だな~
そんなパパママたちにおすすめの宿泊施設を、沖縄旅行で発見しました!!
トレーラー型の宿泊施設【ウッドペッカー今帰仁】です!
旅行先でキャンプ気分を味わうことができ、アメリカ直輸入の超巨大トレーラーの中にはキッチンやシャワー、エアコンが設置されていて、快適に過ごすことができました!
アウトドア派の方や子供達は喜ぶこと間違いなしでしょう!
沖縄本島の北部にあり、美ら海水族館や備瀬のフクギ並木、古宇利島などの人気観光スポットへのアクセスもよく、ぜひおすすめしたい施設だったので紹介したいと思います!
ウッドペッカー今帰仁ホームページ
敷地内にはプールやサウナスパもあり、砂浜につながる階段を下りれば隣接するプライベートビーチにも行くことができました。
各トレーラーハウスの隣に駐車スペースがあるため、他のお客さんと会うことがなくスムーズに移動することができ、管理人の方ともチェックインとチェックアウト以外会うことはなく、とにかく自由に過ごす事ができます!!
トレーラーハウス内は秘密基地のようで子どもたちは大喜び!
アウトドアは好きでも虫や汚い場所は苦手な方も安心して下さい!!
(運良く?)虫と直接遭遇することなく、家電などの設備も充実、キッチン、トイレ、シャワー、寝室もとても綺麗で掃除も行き届いていましたよ!!
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスの宿泊はキャンプの一種であるグランピングに似ています。
- 自然を感じられる
- 魅力的なサービスや体験ができる
- 誰でも気軽にキャンプが楽しめる
キャンプの予備知識や経験がなくても、宿泊に必要な設備が整っているのでアウトドア初心者でも存分に楽しめます。
テント設営が不要で到着してすぐくつろいだり、子どもたちと遊んだりすることができます。
食事付のプランではなかったので、周辺のお店で昼と夜は食事を済ませ、朝食はキッチンが備わっていたのでそれらを使用しました。
プールがお気に入り
沖縄に遊びに行きましたが、とても綺麗な海よりプールで遊んでしまいます!!(笑)(砂、海水の味、肌のベタベタ感が苦手の様子)
なので屋外プールが設置されていることに大喜びでした!!
15~20m程の滑り台の備え付けもないただのプールでしたが、
21時まで利用が可能、人生初のナイトプールにテンションアップしていました!!
お風呂も隣接されているのでプールで冷えた体をすぐ温めることができました。
ゴーグル、シュノーケル、浮き輪、ジンベイザメで何時間も遊んでいました。
夏のプール遊び、海水浴でも使っているものを紹介します↓
REEFTOURER(リーフツアラー)
リーフツアラー(REEF TOURER) シュノーケリング セット こども用 シュノーケル マスク スノーケル 2点セット シリコーン製 パープルクイーン RC0207 PQ
RC0207 PQ
我が家が遊びに行った周辺観光スポット

KEEN(キーン)
[キーン] キッズシューズ 子供靴 UNEEK O2(2019年モデル) BLACK/HARVEST GOLD US 8(15 cm) D
1020585-600-8 M US Little Kid


我が家の旅行はいつも楽天トラベルを利用しています。
(下記↓「Rakuten Travel」クリックでジャンプします↓)
宿泊予約で楽天ポイントがたまり、楽天市場など様々なシーンで利用できる
もちろんウッドペッカー今帰仁は3月に楽天トラベルで予約しました。(宿泊したのは7月末です)
早割や、事前に溜まっていたポイントを利用し予約することができました。
まとめ

コメント