MENU

「できた!」がいっぱい!子連れ旅行に超おすすめ鈴鹿サーキット!

鈴鹿サーキットパーク!!子連れ旅行で行ってきました!

パークのテーマは【うごかせ、いどむココロ】。(運営は世界のHONDA

前日に鈴鹿サーキットホテルに宿泊もしてきましたのでその様子もお届けします!

パーク、ホテル共にリピート確定の超おすすめの施設でした!

パーク

・さすが鈴鹿!ここでしかできない体験ができる
・女の子も小さい子もそれぞれの成長や年齢に応じたアトラクションで楽しめる!
・遊びながら交通ルールを学ぶことができる
・安全対策がバッチリ、安心して挑戦できる

ホテル

・タイヤ型の椅子やサーキットが描かれた机などにテンション爆上がり
・食事が美味しすぎる(ビュッフェレストラン)
・子連れへの配慮がありがたい
・天然温泉「THE SPA」オープン!(2023・3・18)

と子供から大人までみんな大満足の旅行になりました!

写真と体験談を交えてレポートします!

この記事を読めば、鈴鹿サーキットパーク、ホテルの事を知ることができます!

子連れ旅行を計画中の方、鈴鹿サーキットへ行こうとしている方、是非読んでみてくださいね!

【旅の参加メンバー】
(体育会系熱血オス)
こつぶ(3児の育児サラッとこなす:サラコナ系母)
長男(10歳 運動神経抜群少年)
長女(7歳 ルックス担当おっちょこちょい娘)
次男(3歳 お笑い担当)

目次

鈴鹿サーキットパーク

一番乗りです!
開園前から待ちきれない様子。

さすが鈴鹿サーキット モータースポーツの最高峰

ここは【乗り物天国】!!
実際に鈴鹿サーキットのコースを走行することができるアトラクションがあり(別料金)年齢、身長など、条件に合えば参加することができます!
本格的ゴーカートは迫力満点!気分はF1レーサー!(父も大興奮)
運動が兄ほど得意ではない長女(7歳の女の子)も、車やバイク、色んな乗り物にチャレンジして、楽しんでくれました!
ヘルメットにプロテクター!安全対策もバッチリ!
安心してチャレンジできますね!
電動バイク。。。僕も乗りたいなぁ。
安心してください!小さい子用の電動バイクや乗り物もたくさんあります!

レストラン

パーク内にはレストランもあります!
可愛い乗り物のプレートでランチが運ばれてきました!

公園のような遊び場もあります

アトラクション以外に公園のような遊具もありました!
乗り物が苦手な子供さんもこういった場所が少しでもあると助かりますね!

小腹が空いても大丈夫!

軽食の販売あり!
フライドポテトにチュロスおいしいです♪
リアルすぎるバイクレーサーに遭遇!ビックリ!(模型です)

ライセンスGET!

多くのアトラクションで基準タイムが設定、クリアすればライセンスがもらえます!!!
信号や踏切を通過するアトラクションでは遊びながら交通ルールを学ぶことができます!!

その他にも楽しいアトラクションがたくさん!

車やバイクだけでなく、観覧車や空中ブランコ、ショベルカーや、水上ボートなどのアトラクションもありました!
開園と同時にINしましたが、あっという間に閉園の時間になってしまいました!

グッズ販売

モータースポーツ関連ショップあり。自分用にもお土産にも最適。

乗り物好きにはたまらない空間です!(高額出費にご注意を!)

ホテル

客室

机にはサーキット模様が描かれており、椅子はタイヤを形をした物で乗り物好きな子供達は大喜び!

食事

夕食と、翌朝の朝食共にバイキングでした!
種類も豊富で、思わず食べすぎてしまうほど、とても美味しかったです!
・子供が取りやすい高さにセッティングされた、料理テーブル。
・安全を意識した広い通路。
・パパママが少しでも食事を楽しめるよう、キッズ用プレートは入店直後に即提供。
子連れにはとても嬉しい心遣いです!

アクセス

鈴鹿サーキット 公式ホームページ

住所:〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
マップコード:38035853*03

TEL:059-378-1111

MAP:Googleマップにジャンプ

料金

価格変動性(曜日やシーズンに応じた4段階に設定)

【入園料】
大人(中学生以上)    2,000〜2,600円
子供(小学生)      1,000〜1,300円
幼児(3歳以上〜未就学児) 800〜1,100円

【1DAYパスポート】
大人(中学生以上)    4,800〜6,200円
子供(小学生)      3,400〜4,400円
幼児(3歳以上〜未就学児)2,200〜2,900円

まとめ

子供たちの【できた!】を創造するテーマパーク。
サーキットパークのポイントは
・国内屈指のサーキットを実走行できる
・本格的ゴーカートは迫力満点
・子供の成長、年齢、体格、運動レベルに応じた様々なアトラクションが準備されているのでみんな楽しめる!
・乗り物が苦手な子供さんも公園のような遊具があるので安心です。
・楽しみながら交通ルールが学べる
・園内のレストランはメニューが豊富でキッズプレートが可愛い。
・園内のショップは車やバイクが好きな子供さんは大喜びでしょう!(パパママ出費間違いなし)
サーキットホテルのポイントは
・レストランの食事です!
とても美味しくて夕食も翌朝の朝食も思わず食べすぎてしまうほど。
また、子連れに優しい配慮も。子供が取りやすい高さにセッティングされた料理テーブル、安全性重視の広   い通路、パパママが食事を楽しめるように即提供される子供用プレート、その心遣いに脱帽!
・オリジナリティ溢れるインテリアでテンション爆上がり!
唯一残念ポイントだったのが入浴施設(客室の風呂しかなかった)だったのですが、我が家が訪問した時は建設中だった「THE SPA」新規オープンしております!(こりゃまた行くしかないッ!)
あまり知られていない存在ですがオフィシャルキャラクターも可愛いんです!
宿泊時の歯磨きセットに付いていたコップを家でも愛用しています♪
土日祝は混雑が予想されますが、ファストパスなども販売されていますのでお財布と相談しながら利用し、上手に周りたいですね!
3人の子供たちもたっぷり遊んで、大満足な様子!(帰りの車内では即寝落ち。)
開園と同時に入園しましたが、あっという間に閉園の時間になってしまいました!
これだけ盛りだくさんなのに、さらにキャンプ場や夏場はプールもあるようなので、次は夏にリピートしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
↓↓お得な旅の予約はコチラから↓↓

↓↓楽天ポイント利用でお得にお買い物↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次